似合うを知る
見た目は大切
メラビアンの法則を存じでしょうか?
人の第一印象は、最初の7秒で決まると言われています。
その第一印象を決める情報として
7%・・・言葉(言葉そのものの意味や話の内容)
38%・・・声(声の大きさや高さ、強弱、口調)
55%・・・見た目(表情、動作、立ち振る舞い、しぐさ、服装、メイク)
“人は外見より中身” とか “人は見かけによらぬ” と言われますが、5割以上が見た目で判断されるという法則
色はあなたを左右する
見た目の判断に影響与えるのが色
人が目に入る情報の三要素が
色・デザイン・素材
特に色は印象を大きく左右します!
だから色って大事!
パーソナルカラー診断
あなたが持っている肌・髪・瞳の色とマッチするパーソナルカラーを知っていると話が早い
パーソナルカラーとは、自分と似合う色(自分と調和する色)のこと
似合う色は
美肌に見せて、目を輝かせイキイキと見せてくれる優れもの
また似合わない色はその逆効果…
色は印象を大きく左右しますよ
0コメント