2024.04.26 10:00ピンク色の効果はアンチエイジングにも!ピンクは、優しさや癒しの象徴して広く知られています。その柔らかな色調は、心を落ち着かせ、穏やかな気持ちをもたらします。癒しカラーの印象ですが、好き嫌いがハッキリわかれるものピンク。今ではピンク好きの私もカラーセラピーを学ぶまでは、色選びでピンクは選択肢にありませんでした。苦手・嫌...
2024.04.24 10:00久しぶりのブログ更新で再出発!!札幌は、桜が咲きどんどん春になり気持ちも前向きになってきますね~一年ぶりの「ピンク浴」を満喫したいところですが、今日は風が強いので花びらが散ってしなうのが気になりますが、少し遅れて咲く八重桜まで楽しみは続きますね。長い間ブログを更新しておりませんでしたが、久しぶりにここに戻ってき...
2021.06.22 07:46晴れた朝は整えてから昨日は夏至でしたね〜札幌でも昼時間が長いと感じますが、冬至の日と比べると北海道の根室で約6時間半も長いとか東向きに窓がある我が家では、朝日見放題〜のはずが^^;最近はお預け気味…それでもカーテン開けて青空が広がっているとアガリますね〜
2021.04.01 23:51気持ちが切り替わりますね4月ですね〜今朝、カーテン開けた時は薄曇りでしたが…どんどん青空が広がってきて何かと外を眺めてしまいます^^;本日はGジャンで外出〜日陰は冷んやりしますが、相変わらずウォーキング通勤なのでポカポカでした^^
2021.03.12 04:58ベーシックカラーは色選びを間違えない新月圏内の朝時間ボイドタイムも過ぎたので願い事でワクワクする幸せ時間を過ごせそうな静かな朝^^太陽が出てくると更に気持ちアガりますねーん
2021.03.10 03:38頼りになるベーシックカラーⅠカーテン開けると青空〜つい窓を開けて空気の入れ替えもしたくなる朝やっぱり寒くてすぐ終了^^;幸せホルモンのセロトニンを分泌を促す効果があると言われてういる青10年前色々な経験をした日…いつもより深く深呼吸して一日を始めましょ
2021.03.09 08:05J styleレッスン内容のひとつ気になる色のボトルを選ぶオーラライトカラーセラピーナンバリングされていていカラーボトルは数秘術で導き出される数字とリンク生年月日でバースデーボトル西暦でイヤーボトルお名前でネームボトルのリーディング出来ますよ